バカリズムさんのお嫁さんで、元でんぱ組.incの夢眠 ねむ(ゆめみ ねむ)さん。
小さい頃からデザインや絵画の道を目指していましたが、ひょんなことからアイドルという道を歩みます。
そんなバカリズムさんのお嫁さん、夢眠 ねむさんがInstagramの裏アカウントで描いている漫画が「かわいすぎる」「ほっこりする」「大好き」と人気です。
夢眠 ねむさんの漫画はこちら

バカリズムさんのお嫁さん、夢眠 ねむさんが漫画を公開しているInstagramはこちらです。

『夢眠書店(ゆめみしょてん)』というのは夢眠 ねむさんが『でんぱ組.inc』を卒業し、バカリズムさんと結婚してから始めた本屋さんで、下北沢にあります。「これからの本好きを育てる書店」として完全予約制で営業しています。
⇒ 夢眠書店HP

『夢眠書店の店主』=夢眠 ねむさんの裏アカウントということだね!

そういうこと♪
夢眠 ねむさんのInstagramでは、夢眠書店のことやバカリズムさんとの何気ない日常がほっこりと描かれています。

一生懸命目薬を差しているのがバカリズムさん。顔の特徴をうまくとらえていて、似てますよね。
その隣でゲームをしているのが夢眠 ねむさんです。
夢眠 ねむさんの漫画からは、いつもニコニコ穏やかなバカリズムさんと、ついそのペースに引き込まれてしまう夢眠 ねむさんの様子が伝わってきます。

なんだかステキな夫婦だな~~!
夢眠 ねむさんが漫画を描く理由
次に夢眠 ねむさんの略歴を見ていきましょう。
- 3~4才俳人を目指す
松尾芭蕉に憧れ、俳人を目指す
- 4~5才漫画家を目指す
『のらくろ』の田河水泡や杉浦茂に影響を受け、漫画家を目指す
- 小学生広告デザイナーを目指す
広告デザイナーになるため、美大を目指す
- 大学多摩美術大学に入学
多摩美術大学情報デザイン学科にて美術を学ぶ
大学在籍中にメイドカフェでバイトをし始め、アイドルになるきっかけとなる
- 2009年『でんぱ組.inc』に加入
女性アイドルグループ『でんぱ組.inc』に加入
- 2019年1月『でんぱ組.inc』を卒業
日本武道館で行われた公演をもって『でんぱ組.inc』を卒業
- 2019年12月バカリズムと結婚
お笑い芸人バカリズムと結婚
略歴から分かるように、アイドルになるまでの夢眠 ねむさんはずっと美術の道を目指していました。
美術大学在籍中 美術に行き詰った時に訪れたメイドカフェがきっかけで、アイドルという道を歩み始めます。
美術もアイドルも表現する手段。その中で、美術よりもアイドルで表現しようと決め、アイドルになったそうです。
夢眠 ねむさんが描く漫画はとてもシンプルですが、その場の空気感が伝わってくるような感じがします。それはきっと美術の道を目指していた夢眠 ねむさんだからこそ表現できるものだと思います。
夢眠 ねむさんの漫画の口コミ
夢眠 ねむさんの漫画の口コミはどんな感じなのか、調べてみましたよ。
お2人の日常のやりとりシリーズ大好き!書籍化して下さい!
すごくシンプルなイラストなのに、めちゃくちゃ特徴捉えてて脱帽。
本当にほっこりする!!いつも楽しみにしています。
ほんと素敵なご夫婦ですね!
素敵な升野さんとご結婚されて本当によかったです。
私も升野さんみたいな男性と結婚したい!毎日幸せな気持ちでいられそう♪
口コミでは、夢眠 ねむさんの漫画にほっこり幸せな気持ちになる人が多数!!
バカリズムさんと夢眠ねむさんのやり取りから、何気ない日常の幸せが感じられるんですよね。
決して「映える」エピソードではなくて本当に何気ないやり取りなんだけれど、それがたまらなく素敵なのです。
まとめ
今回はバカリズムさんのお嫁さん、夢眠ねむさんの描く漫画について調べてみました。
その結果、夢眠ねむさんが経営する『夢眠書店(ゆめみしょてん)』のInstagramで夢眠書店のことやバカリズムさんとの何気ない日常を漫画で公開していることが分かりました。
夢眠ねむさんはアイドルになるまで美術の道を目指していたので、漫画を描くということも日常的なものだったのかもしれません。
夢眠ねむさんやバカリズムさんのファンの人はもちろん、そうでない人でもハマってしまう不思議に魅力的な漫画です。ぜひ一度見に行ってみてくださいね!!

夢眠ねむさんの漫画のゆるくてほっこりする感じがすごく好き!
すっかりハマっちゃった♪

バカリズムさんのお家での様子が興味深い!
おすすめ!!
関連記事