バカリズムさんのお嫁さんで、元でんぱ組.incの夢眠 (ゆめみ)ねむさん。
夢眠 (ゆめみ)ねむってどんな人?と気になる人のために、身長や年齢、本名などのプロフィールを詳しくご紹介します。
夢眠 ねむのプロフィール

生年月日:1992年7月14日
出身地:三重県上野市(現:伊賀市)
血液型:B型
身長:170㎝
活動:実業家、キャラクタープロデューサー
学歴:多摩美術大学卒業
本名:非公開
ニックネーム:ねむきゅん
夢眠 ねむさんは1992年生まれの31歳(2023年現在)。
バカリズムさんは1975年生まれなので、なんと17歳差ということですね!
三重県上野市(現・伊賀市)の出身で、三重県の観光大使もされています。
夢眠 ねむさんの身長は公では170㎝。でもツイッターではさらに伸びて170.7㎝になったとのことです。
バカリズムさんの身長は165㎝なので、夢眠ねむさんの方が5.7㎝高いのですね。
夢眠 ねむの本名
「夢眠ねむ」は芸名であり、本名は公には知られていません。
「夢眠ねむ」の名前の由来は、地下アイドルとして活動していた大学時代に、“地下にて、地上を夢見ながら今日も眠る”という思いから付けられたそうです。
本名については、匿名掲示板に「田口あすか」と書き込まれたことがあり、有力視されています。
夢眠ねむさんは子供の頃から自分で芸名を付けていたらしく、小学生の頃には「くまだしゃけ」というハンドルネームで漫画を描き、中学では「あすろべえ」と名乗っていたそうです。
一番最初に付けたハンドルネームは”くまだしゃけ”だったんです。小学校低学年の頃、その名前で漫画を描いてました。中学になると”あすろべえ”に変わって(笑)。それでお父さんが最近まで『あすろ』って呼んでました、私のことを
MARQUEE Vol.108 夢眠ねむ(でんぱ組.inc)連載「まろやかな狂気」 Notes 003.「三重県」、つづき
本名が「あすか」だから「あすろべえ」・・・なくもないですよね。
それにしても小学校時代からハンドルネームを持っていたなんて、やはりその頃からプロデューサーの才能が見え隠れしていますよね。

夢眠 ねむの略歴
次に夢眠 ねむさんの略歴を見ていきましょう。
- 3~4才俳人を目指す
松尾芭蕉に憧れ、俳人を目指す
- 4~5才漫画家を目指す
『のらくろ』の田河水泡や杉浦茂に影響を受け、漫画家を目指す
- 小学生広告デザイナーを目指す
広告デザイナーになるため、美大を目指す
- 大学多摩美術大学に入学
多摩美術大学情報デザイン学科にて美術を学ぶ
大学在籍中にメイドカフェでバイトをし始め、アイドルになるきっかけとなる
- 2009年『でんぱ組.inc』に加入
女性アイドルグループ『でんぱ組.inc』に加入
- 2019年1月『でんぱ組.inc』を卒業
日本武道館で行われた公演をもって『でんぱ組.inc』を卒業
- 2019年12月バカリズムと結婚
お笑い芸人バカリズムと結婚
幼少期から俳人や漫画家を目指したりと、とてもクリエイティブですね。
小学生の時から美大を目指し、見事 多摩美術大学に入学されています。
美術大学在籍中 美術に行き詰った時に訪れたメイドカフェが、その後の夢眠ねむさんの人生を変えます。
美術もアイドルも表現する手段。その中で、美術よりもアイドルで表現しようと決め、アイドルになったそうです。
夢眠 ねむの現在
2019年にでんぱ組.incを卒業し、バカリズムさんと結婚した夢眠 ねむさん。
現在は『夢眠書店(ゆめみしょてん)』という本屋さんを運営しています。
夢眠書店は下北沢にあって、「これからの本好きを育てる書店」として完全予約制で営業しています。
⇒ 夢眠書店HP

また、「たぬきゅんフレンズ」というキャラクターのプロデュースも行っています。
夢眠ねむさんは趣味で漫画も描いていて、密かな人気なんですよ。
まとめ
今回はバカリズムさんのお嫁さん、夢眠ねむさんのプロフィールを調べてみました。
小さい頃からとてもクリエイティブで、さまざまな手段で自分を表現してきた夢眠ねむさん。
芸能界を引退し、バカリズムさんと結婚された夢眠ねむさんは「夢眠書店」を運営したり、「たぬきゅんフレンズ」をプロデュースしたりと、幅広い活動を続けています。
これからもそんな夢眠ねむさんの活躍を期待します!
関連記事